※このサイトはプロモーションが含まれています。またamazonアソシエイトに参加中です。

【レポ】長居公園のネモフィラフェア@大阪2025

探訪

こんにちは!
グリーンアドバイザーのいけぴです。

今年もネモフィラの季節がやってきました。

ネモフィラは3cmほどの小さなお花ですが、一面にブルーのカーペットのように咲く姿は春の訪れを感じさせ、この時期になると各地でネモフィラ畑が公開されています。

大阪にある長居公園の中の「長居植物園」では4/5~5/6までネモフィラフェアが開催されていますよ。

初日(4/5)に行ってきました

2025年4月5日撮影

体感としてはまだ三分咲きいったところでしょうかね~。

満開まではあと2週間ほどでしょうか。

これからの開花が楽しみです。

太陽に向かって咲いていて可愛い♪

お庭の一角に植えてみてもいいかも。

コンテナに植えられているのはこんもりしっかり咲いていました♪

すぐそばでワークショップとソフトクリーム販売をしていました。

ラムネ入りの爽やかなソフトクリームとネモフィラの絵柄入りクッキー。

ポカポカ陽気だったのですごく美味しかったです。

ワークショップとソフトクリーム販売は土日祝限定だそうです。

また、ぬい活のフォトスポットがあって、推しぬいを持ってこられている方がいらっしゃいました。

また満開の頃に私もぬいぐるみ持っていこうかな(*^^*)

4/12のネモフィラちゃん

前回の1週間後に再訪しました。

年間パスポートも購入しちゃったもんね♪

今回は昼過ぎに訪れたので、お客さんもかなりたくさんいらっしゃいました。

ネモフィラはどうかな~♪

2025年4月12日撮影

前回よりもたくさんのお花が咲いています!

茎や葉もワサッとボリュームアップしていて、土部分がほとんど見えないほどに。

水色の花びらがとても美しいです。

また来週も行こう(^m^)

長居植物園のネモフィラエリアについて

ネモフィラは長居公園の中にある「長居植物園」の中にあります。

●一日入園料は以下の通りです。

大人300円
高校生・大学生※200円
中学生以下
大阪市内在住の65歳以上の方※
障がい者手帳をお持ちの方とその介助者(1名)※
無料
※各種証明書の提示が必要です

●年間パスポートは、大人1,500円、高校生と大学生は1,000円(購入時学生証を持参)です。

購入するときに、紙のチケットか電子チケットか聞かれますのでお好きなほうを選んでくださいね。

●ネモフィラフェアは、2025年4月5日(土)~5月6日(火・休) で、期間中は休園日はありません

入園時間は、9:30~17:00(入園は16:30まで)となっています。

**********************

植物園の正門か南門から入ると、右側の道をずっと進んだところにネモフィラ畑があります。

東北ゲートから入る場合は左側の道を進んでくださいね。

※正門と南門は窓口でチケットが買えますが、東北ゲートは無人ゲートです。

東北ゲートから入りたい場合は公式サイトでチケットを購入し、ゲートに電子チケットをかざして入ります。

おわりに

春はいろいろなお花が咲いて、お出かけには最適な季節です。

ちなみに園内はお弁当の持ち込みが可能ですので、あちこちでピクニックを楽しんでらっしゃるグループがたくさんおられますよ♪

桜のお花見も楽しいですが、地上にも目を向けて、ネモフィラのお花見はいかがでしょうか。

では、また!

お出かけ好きなあなたへ🌸

旅行のご予約には楽天トラベルがオススメ♪

5と0のつく日はポイントがいつもよりたくさん加算されてお得なんです!

季節にあわせた旅行プランを見ているだけでも楽しいから一度公式サイトをチェックしてみてくださいね🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました