このブログはプロモーションが含まれています。また、amazonアソシエイトに参加中です。

ダニムエンダーの口コミから見えた効果と注意点|実際に使った人の声

口コミ

この記事では、ダニムエンダーの口コミから実際に効果があるのか、また子どもやペットがいる家庭でも安心して使えるのかを徹底調査しました。

口コミとしては、

ダニムエンダーの口コミは…

・布団やソファにいるときのかゆみが減った
・子どもやペットがいても安心して使える
・使い方が簡単で続けやすい
・アレルギー症状が軽くなった

といったものがありました。

筆者
筆者

ダニムエンダーは、継続して使うことでダニの発生を防ぎ、家族の快適な生活に役立つアイテムといえます。

次の章から、口コミや使い方について詳しくご紹介していきますね。

商品情報や価格を先にチェックしたい方はこちらからどうぞ✨

ダニムエンダーの悪い口コミ評判・デメリット

まず、ダニムエンダーの悪い口コミをピックアップしました。

・効果がすぐにはわからない
・値段が高い or 内容量が少ない

効果がすぐにはわからない

「スプレーした翌日にダニがゼロになったかどうかは実感しにくい」という声がありました。

ダニは肉眼で確認しにくいため、効果を即座に判断するのは難しいのが現実です。

⇒口コミでも「定期的に使っています」という声が多いように、継続使用で隠れたダニにも効果を体感できるケースがほとんどです。

値段が高い or 内容量が少ない

「市販の防虫グッズより少し高め」という口コミもありました。

家じゅうのお部屋に使うと減りが早く、コスパを気にする方には割高に思えるかもしれません。

⇒家じゅうに使えるので、汎用性が高く他のアイテムを買い足す必要がなくなります

また楽天やAmazonのセールを利用すれば実質的にお得に購入できますよ。

ダニムエンダーの良い口コミ評判・メリット

次に、ダニムエンダーのいい口コミをご紹介します。

実際にダニムエンダーを使った人の口コミを見ると、効果や安心感に満足している声が多く寄せられていましたよ。

いい口コミをまとめると、主に次の4つになります。

・布団やソファにいるときのかゆみが減った
・子どもやペットがいても安心して使える
・使い方が簡単で続けやすい
・アレルギー症状が軽くなった

ダニによる虫刺されやかゆみが減った

「ソファでくつろいでも痒くならなくなった」「虫刺されがなくなった」という声が多く見られます。

ソファやカーペットはダニが繁殖しやすい場所なので、ここに効果を感じる人が多いようです。

子どもやペットがいても安心して使える

「小さな子どもがいるので強い薬剤は不安だったが、ダニムエンダーは無香料で安心」

「犬を飼っているけれど、刺激臭がなくて助かる」といった口コミも目立ちます。

安全性が高い点が購入の決め手になった方が多い印象です。

使い方が簡単で続けやすい

空間にプッシュするだけで、お部屋全体に効果がいきわたることに魅力を感じる口コミも多くありました。

煙が出るタイプのダニ殺虫剤はカバーをかけたり準備が必要ですが、こちらはお手軽です。

アレルギー症状が軽くなった

「子どもの鼻炎が落ち着いた」「咳やくしゃみが減った気がする」といった口コミもあります。

ダニの繁殖を防ぐことで、アレルギーの原因物質が減り、家族の健康につながると感じている方もいました。

\口コミをもっと見たい方はこちらからどうぞ

ダニムエンダーとは

「ダニムエンダー」は、KINCHO(金鳥)が販売しているダニ駆除スプレーです。

空間にシュッとスプレーすることで、ダニの駆除や繁殖予防に役立ちます。

無香料タイプなので、香りが苦手な方でも使いやすいのが特徴です。

また、赤ちゃんやペットがいる家庭でも安心して使えるように配慮された処方になっており、強い薬剤特有の刺激臭や残留の心配が少ないのもポイント。

「小さな子どもがいるからこそ、安全にダニ対策をしたい」と考えているご家庭にとってもおすすめなんですよ♪

ダニムエンダーの使い方

ダニムエンダーはスプレータイプなので、誰でも簡単に使えるのが特徴です。

基本的な使い方を押さえておくと、効果をしっかり発揮できます。

使い方

1.1畳あたり1プッシュの割合(4畳なら4プッシュ)で部屋全体にいきわたるように使う。
2.お部屋を30分間閉めきる。
3.ダニがひそむソファやカーペットにも薬剤がいきわたり、ダニが死ぬ。

子どもやペットがいる家庭での注意点

ダニムエンダーは無香料・低刺激性で安全性に配慮されていますが、スプレー直後のお部屋に子どもやペットが入るのは避けてください。(使用後30分以降は入室OK)

また、誤ってプッシュしてしまわないように保管場所にも注意します。

使用頻度の目安

気になる場合は1週間に1度程度。

「一度でダニがすべて死ぬ」というわけではないので、継続的に使って、隠れているダニ・卵からかえったダニにも効くようにします。

ダニムエンダーを使ってみた感想

筆者
筆者

私の子もソファで遊んでいるときに足をポリポリかいていたので、「まさかダニ…?」と思って使ってみました。

ダニムエンダーを選んだきっかけはTVCM。CMでやってるぐらいだから安心かなと。しかも殺虫剤で有名なKINCHOですもん、安心安心。(単純)

ドラッグストアにも売っていましたが、ネットのほうが安かったのでサクッとポチりました。

子供が学校に行っている間に、リビングを閉め切ってシュッ♪

ソファやカーペットだけでなく、ぬいぐるみにも効いてくれ~という願いをこめて…(^^♪

嫌なニオイもなく、スプレーするだけだから簡単でいいですね。

30分後に換気しながら掃除機をかけておきました。

でも、ダニって肉眼で見えない(体長0.2~0.4mmらしい)から、ダニがいなくなったかどうかって、かゆくなくなったかで判断する感じですよね~。

しばらく経ってから子どもの様子を見てみると…うん、ポリポリしてないかも♪

聞いてみたら「前までなんかチクチクしてたけど~、今はだいじょうぶ~」とのことでした✨

ダニムエンダーの口コミから見えた効果と注意点|実際に使った人の声・まとめ

ダニムエンダーは、口コミを総合すると 「安心して続けられるダニ対策スプレー」 という評価が多く見られました。

  • かゆみや虫刺されが減った
  • 赤ちゃんやペットがいても安心して使えた
  • 匂いがほとんどなく、手軽にスプレーできる


といった声が多く、特に 効果と安全性の両立 が高く評価されています。

もし「そろそろ本格的にダニ対策をしたい」と考えているなら、ぜひチェックしてみてください。

ネット価格はいくらなの?と気になった方はこちらからどうぞ✨

******************

▽シートタイプのダニ対策グッズはどうかな?とお考えの方はこちらもどうぞ✨

コメント